
- 入社年
- 2018年 新卒採用
山下 文佳
(やました ふみか)
営業部 主任
仕事内容
私は営業部に所属していて、お客様のお家に伺って現地調査や打ち合わせを行ったり、見積もり作成や工程組みなどをしています。お客様との打ち合わせでは、施工内容や条件をしっかり確認して、最適な提案をしています。1日で4〜5件ほどお客様のお家に行くことが多いです。また、新しい営業の人も入ってきているので、その方の教育指導も同時にしています。
1日の
ルーティーン
- 8:30
- 出勤
- 8:45
- 朝礼・清掃
- 9:00
- 営業ミーティング
- 9:30
- 営業活動(お客様宅訪問、書類作成、連絡など)
- 12:00
- 昼食(外で済ませることが多いですが、内勤の場合はお弁当の時もあります)
- 13:00
- 営業活動(午後も引き続きお客様対応や書類作成など)
- 19:30
- 退勤(残業は30分~1時間程度することが多いです)
入社のきっかけ
入社の決め手は、「この人たちと一緒に働けたら楽しいだろうな」でした。
私がこの会社に入ったきっかけは、大学生の頃、就職活動中に参加した会社見学です。その時に感じたのは、明るくて活気のある雰囲気や、若い社員さんたちが本当にイキイキと仕事をしている姿でした。「私もこんな環境で働いてみたい!」と思ったのを覚えています。大きな会社だと埋もれてしまうと思いますが、この会社は規模が小さいので、社長とも距離が近く、親しみやすさも魅力でした。「この人たちと一緒に働けたら楽しいだろうな」と感じたのが入社の決め手です。

仕事のやりがい
自分がやった仕事の成果がちゃんと形に見えてくる。
この仕事のやりがいは、自分の担当した現場が少しずつ増えていくのを実感できるところですね。また、女性が少ないリフォーム業界ですが、お客様から「女性だから安心できる」と言っていただけることもありますし、逆に、女性だからこそ舐められることもありますが、そんな時でもしっかり対応できる環境があるので、仕事がしやすいです。また、自分がやった仕事の成果がちゃんと形に見えてくるので、「頑張ってよかった!」と実感できる瞬間がたくさんあります。そういう達成感がこの仕事の魅力だと思っています。

会社の魅力
毎日が刺激的で飽きることのないスピード感。
この会社の魅力は、スピード感があるところです。新しいことにどんどんチャレンジしていくので、毎日が刺激的で飽きることがありません。自分自身も色んな経験を積むことで、成長を実感できます。そして、社長の熱意がすごくて、社員全員が一丸となってそのビジョンに向かって努力しているんです。そんな環境で働けるのがこの会社の一番の魅力かなと思います。

会社の雰囲気や社員の人柄
困ったときにはすぐに相談できる環境が魅力。
社内は、ちょっと個性的で我の強い人が多いですね(笑)。時には「動物園か?」って思うくらい賑やかです。でも、その個性をお互いに尊重し合って、みんなが成長できる雰囲気があります。社員同士の距離も近く、困ったときにはすぐに相談できる環境です。優しい人ばかりなので、安心して働ける場所だと思います。営業職で女性は私一人で、男性の割合が多い会社ですが、全然気にならないくらい、みんなフレンドリーですよ。

これからの目標
若手が成果を出せる環境づくりや指導をしていきたい。
自分がここで働くことで、会社にとって少しでもプラスになれたらいいなと思っています。また、新しい人たちがどんどん入社してきているので、会社の目標達成に貢献しながらも、教育に力を入れて、若手が成果を出せる環境づくりや指導をしていきたいです。私も若い頃に先輩たちからたくさん教えてもらったので、その経験を活かして、後輩たちが安心して成長できるようにサポートしていきたいと思っています。
